2025年10月開催のセミナーのご案内

 

「マルハラ」って知ってますか?

秋涼の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

最近、「マルハラ(句読点ハラスメント)」という言葉を耳にしました。LINEやチャットで文末に「。」をつけると、相手に冷たく、時には威圧的に受け取られてしまう——そんな感覚を背景にしたネットスラングです。もちろん、相手の受け止め方に配慮することは大切です。しかし、少しでも不快に感じたことを何でも「○○ハラ」とラベリングして排除していくような風潮には、一抹の危うさも感じます。

というのも、私たちが人材育成や組織変革を支援する中で、あえてコンフォートゾーンから一歩外に踏み出してもらうことが必要な場面が数多くあるからです。人は本来、自分が安心できる領域に留まりたがります。しかし、そこに居続けるだけでは、新たな視点も、変化に対応する力も育まれません。適切な“揺さぶり”を受けながら、自分の内面と対話し、行動を変えていくこと——それこそが、これからの組織や人にとって不可欠な成長プロセスではないでしょうか。

今月のセミナーでは、「HRBPによる変革ドライバーの育成」「サクセッションプランの設計と運用」「MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の設計と浸透」「採用改革」「管理職育成」など、社員一人ひとりの意識と行動に変化を促し、企業全体の進化を実現するための多彩なテーマを取り上げます。

育成や人事施策が“優しさ”や“配慮”ばかりに偏り、本質的な成長を阻んでいないか——そんな問いをお持ちの方にこそ、ぜひご参加いただきたい内容です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2025年9月 吉日
株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
代表取締役
小林 傑

10月セミナーラインナップ

■サステナブルな組織成長に向けて 戦略的な後継者育成のすすめかた
2025/10/14(火)15:00-16:00 &22(水)13:00-14:00
詳細・申込はこちら

■事業戦略実現の要! 自社にあった組織構造とHRBPの役割設定方法
2025/10/15(水)15:00-16:00 &23(木)13:00-14:00
詳細・申込はこちら

■社員一人ひとりの意識・行動を変革させる MVV設計&浸透のすすめかた
2025/10/17(金)15:00-16:00 &27(月)13:00-14:00
詳細・申込はこちら

■”採る”か”育てる”かを見極める SIMPLEな採用戦略のつくり方
2025/10/20(月)15:00-16:00 &28(火)13:00-14:00
詳細・申込はこちら

皆様のご参加を心よりお待ちしております。